//
北海道の札幌信用金庫と北海信用金庫・小樽信用金庫は、2018年1月をめどに合併すると発表した。存続信金は札幌信金とし、本店は札幌信金の現本店に置く。合併により預金量(15年3月末現在)は計1兆233億円と道内信金で初の1兆円超となり、旭川信用金庫の7834億円を抜いて道内最大となる。また、道内の金融機関でも1位の北洋銀行・2位の北海道銀行に続いて業界3位となる。 >北海道の札幌信用金庫と北海信用金庫・小樽信用金庫は、2018年1月をめどに合併すると発表した。存続信金は札幌信金とし、本店は札幌信金の現本店に置く。合併により預金量(15年3月末現在)は計1兆233億円と道内信金で初の1兆円超となり、旭川信用金庫の7834億円を抜いて道内最大となる。また、道内の金融機関でも1位の北洋銀行・2位の北海道銀行に続いて業界3位となる。
プロ野球の東西対抗試合が神宮球場で行われ、1年振りに復活する。 / 歌舞伎・尾上松緑誕生。 / 銀座・新宿・池袋・浅草の繁華街で、車を締め出す「歩行者天国」がスタートする。 / 米沢藩が領内の郷村に切支丹横目(きりしたんよこめ)を派遣し、キリシタンの摘発を行う。 / 日本鉄鋼連盟の女性職員7人が賃金などの男女差別を訴えた訴訟で、東京地裁が原告勝訴の判決を下す。 / 朝鮮総督府が、朝鮮での会社設立を許可制とする。 / 大阪府教租委員長ら18人が、勤評闘争で免職となる。 / 道昭和尚が座禅のまま没。72歳(誕生:(舒明)1(629))。我が国初の火葬にする。玄奘三蔵に師事した。 / 麻布の骨董商の3女の青山光子(18)が、オーストリア・ハンガリー帝国の公使として来日したハインリッヒ・クーデンホーフ=カレルギー伯爵と電撃結婚する。 / 和歌山県那賀郡桃山町のモモ畑に1人乗り超軽量飛行機が墜落し大破、操縦していた会社社長が死亡する。 / >
//
// //
//