//
ロッテの伊良部秀輝投手(28)が、アメリカ大リーグのヤンキーズとの契約書に署名し、正式に移籍が決まる。契約条件は4年契約で総額1280万ドル。 / フィリピン国防軍が、ルバング島の旧日本兵1人が数ヶ月前に投降して3人の日本兵の存在(うち1人は小野田寛郎)を語ったと発表する。 / インドネシア中部のジャワ州のプランバナンのホテルで日本人観光客の若王子哲央さん(26)が毒殺された事件で、地元警察がインドネシア人ガイドのユヌス・パティ(30)を殺人容疑で逮捕する。 / 伊勢宗瑞(北条早雲)が『太平記』を書写させる。 / 科学万博が最終日となる。2000万人を超える入場者数を記録する。 / 本願寺の顕如の使者が、歳末のお祝いに秀吉の大坂城を訪れる。 / 千葉県佐倉市の新東京国際空港公団の幹部の住宅で時限式の爆発物が爆発する。23日に中核派が犯行声明を出す。 / 貴族院が停会となる。 / 来日した米財務省のサマーズ副長官が松永光蔵相や速水優日銀総裁らと会談し、金融システムの安定化が重要であると指摘する。 / JR東海と鉄道総合技術研究所が山梨リニア実験線で行った走行試験で、無人、有人でともに世界最高記録の531キロを記録する。 / >
//
// //
//