//
プロ野球第1回ドラフト会議が開かれる。 / 幕府が青木昆陽を評定所儒者とする。 / 秀吉が検地を行い、延臣・寺社などの所領を安堵する。 / 全国警察本部会議が開かれ、国松警察庁長官が、被害者の立場に立って捜査を進めるよう訓示する。 / 京都府の長岡京跡の調査で、都の北川に隣接する地点から後苑の跡とみられる池や建物の柱などの遺構が発掘される。 / 既に着工している新市庁舎建設の見直しを公約にして当選した群馬県太田市の清水聖義市長が初登庁し、新市庁舎の設計を変更する方針を正式に表明する。 / 電話で「火事」というと消防署へ接続する制度が始る。 / フィリピンで日本人漁船員が誘拐される。 / 法政大学が、大学昇格とともに文学部を新設することを決める。 / 第28回通常議会が開会する。 / >
//
// //
//