//
水戸第9代藩主徳川斉昭が藩政改革に着手する。しかし、挙藩一致の支持は得られず、やがて藩内に対立・抗争が起る。 / 不正出張問題で揺れる尼崎市の市議会が公文書公開条令を可決する。 / PKO本隊376人がカンボジアに向けて出発する。 / ゴルフのエリエール女子オープン最終日、岡田美智子(50歳10ヵ月)が最年長優勝記録を更新して優勝する。 / 仙台藩が鎮撫軍に降伏し、奥羽越列藩同盟は盟主を失う。 / 豊臣秀吉が原田孫七郎をルソンに派遣し、入貢を求める。 / 幕府が、京都大火の罹災門跡・公卿に金3900両を贈る。 / 静岡市御幸町の静岡駅前交番で、31歳の巡査がサンドイッチなどを食べた後トイレで倒れ一時昏睡状態になる。胃の内容物やサンドイッチからは毒物は検出されず。 / 北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が、演習の爆音から子牛を守るため、演習用電話線を切断する(恵庭事件)。 / 加藤首相暗殺未遂事件で拘束中の内田良平が保釈出獄する。 / >
//
// //
//