//
小渕首相が参議院予算委員会で、日の丸と君が代の法制化について検討作業を積極的に進める考えを示す。 / 尼子経久が石見銀山を攻略する。 / 大阪商船が資本金5000万円を倍額に増資する。 / 覚醒剤所持で有罪判決を受け執行猶予中だった衛藤(岡崎)聡子が覚醒剤を隠し持っているのを検問中の警察官に見つかり、現行犯逮捕される。 / さいたま地方裁判所、2011年3月に埼玉県熊谷市の実家で両親を殺害し放火したとして、殺人と非現住建造物等放火の罪に問われた長男に対し、「火災後に被告は不可解な行動を取っているが、犯人と認定するには疑いが残る」として無罪判決。 / 幕府が伊達稙宗に陸奥守護職に補任するとの御内書を発する。 / 沖縄県議会臨時議会が、在沖縄米軍基地の整理・縮小と日米地位協定見直しの是非を問う県民投票条例案を可決する。多数を占める野党自民から1人が会派離脱して賛成し、新進4人が賛成に回って26対17となる。 / 青木伊平(58)が渋谷区の自宅で手首を切り、首吊り自殺する。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/09)。リクルート疑惑の渦中の竹下首相の元秘書。 / 薬害エイズ問題に関連して衆議院厚生委員会が、元厚生省生物製剤課長で東大教授の郡司篤晃らを招致する。郡司教授は、当時は医学的判断だけであり何の圧力も感じなかったと証言する。安部英前帝京大副学長は各党の質問に対して興奮して責任回避の答弁を行う。郡司は安部の研究班に判断を任せたと答弁し、安部は研究班では判断をしていないと答弁する。 / 福田狂二らの日本労働党が禁止される。 / >
//
// //
//