//
日本軍のノモンハンでの攻撃が失敗する。 / 浅井長政が妻お市の方と姫たちを逃して切腹する。29歳(誕生:天文14(1545))。小谷城本丸城主。首は京都で獄門にかけられる。 / 川崎市川崎区の東燃川崎工場で硫化水素ガスが漏れる事故があり、作業をしていた従業員ら43人が病院で手当を受け、7人が重傷、内1人が重体となる(6月1日に1人が死亡、7月2日に1人が死亡、8月19日に1人が死亡)。 / 皇太子が樺太行啓のため横須賀を出港する。 / 立原正秋、没。54歳(誕生:大正15(1926)/01/06)。「白い罌粟」で直木賞を受賞した作家。 / この月、三河刈谷城主水野信元が今川義元に背いて織田信秀に属する。 / 朝日放送が商号を「朝日放送グループホールディングス」に変更し放送持株会社へ移行。放送事業を分割準備会社に承継し、テレビ放送事業を担う朝日放送テレビとラジオ放送事業を担う朝日放送ラジオが発足し、同社傘下に入る。 / 尺貫法が廃止され、メートル法が実施される。 / 京に居る源義経が後白河法皇に頼朝追討の院宣を要請する。 / 安部貞任の鳥海柵が陥ち、貞任は厨川柵へ退く。 / >
//
// //
//