//
午後11時50分頃、JR東京駅八重洲北口改札わきの男子トイレで、男性3人が異臭がして気分が悪くなったと訴え、救急車で病院に運ばれる。 / 東京のラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する。 / 自民党の金丸信副総裁が、東京佐川急便からの5億円を受領した事実を認め、副総裁と竹下派の会長の辞任の意思を表明する。 / 加藤建夫中佐が、ビルマでイギリス機を迎撃中に戦死する。「空の軍神」となる。40歳(誕生:明治36(1903)/09/28)。隼戦闘隊。 / 山形県の最上川が出水し氾濫する。民家が多数流出する。 / 映画監督の武智鉄二誕生。 / 武村正義蔵相が、大蔵省財政金融研究所の中島義雄前所長の一連の不祥事について監督・綱紀保持責任を問うため、自身の俸給返納を含む幹部の処分を決める。 / 芥川賞に又吉栄喜の「豚の報い」、直木賞に小池真理子の「恋」と藤原伊織の「テロリストのパラソル」が選ばれる。 / 大阪市住吉区の安田病院をめぐる診療報酬詐欺事件で、大阪地検特捜部が、818万円の診療報酬を騙し取ったとして病院長の安田基隆(77)を詐欺容疑で逮捕する。 / 厚生省に結婚報国談話会が発足する。 / >
//
// //
//