//
武村蔵相が財政危機宣言を行い、赤字国債の大量発行に踏み切らざるを得ないと表明する。 / 官房長官の加藤勝信が、日本学術会議の新規会員として推薦を受けていた105人の会員候補のうち、6人を任命しなかったことを明らかにした。 / 朝鮮自治権拡張案が閣議決定される。選挙制導入などが含まれる。 / 衆議院議員の中島洋次郎議員(39)が、東京地裁で開かれた公選法違反の初公判で起訴事実を認め、議員辞職を表明する。 / 下野の佐野昌綱が北条氏康に応じて上杉謙信に背いたため、謙信が唐沢山城を攻める。 / 社会党統一大会が開かれ、左派と右派に分裂していた4年間に終止符が打たれる。 / 山田耕作との軋轢で日本交響楽協会を脱退した近衛秀麿が新交響楽団を結成する。 / 千葉大医学部の女性研究生が、自宅近くの路上で絞殺体で発見される。 / 高石邦男前文部事務次官、浜田卓二郎外務政務次官、池田克也公明党代議士らがリクルートコスモスの未公開株を譲渡されていたことが判明する。 / ニッポン放送が全日放送を開始する。 / >
//
// //
//