//
日本相撲協会が、故元鳴門親方(元関脇高鉄山)の証言をもとに単行本「八百長」を出版した鹿砦社の松岡利康社長を名誉毀損容疑で東京地検に刑事告訴する。 / トヨタ自動車が50年8ヵ月で生産台数5千万台を突破したことを発表する。 / ドイツのポツダム郊外に、アインシュタイン天文台が完成する。 / 北九州を通る皆既日食が起こる。安本美典によると、天照大神の天の岩戸事件に符号される。 / 幕府が有馬豊氏に筑後国久留米21万石を与える。 / 天皇の病状がさらに悪化する。 / 奈良県桜井市長選挙で、現職で無所属の長谷川明(68)が当選する。 / 早慶戦でのリンゴ事件が円満解決する。 / 映画「馬」の主題歌の「めんこい仔馬」が発売される。 / [宋の永初2年]この年、倭王讃が宋に朝貢し、武帝に安東将軍倭国王の称号を授けられる。 / >
//
// //
//