//
宇垣軍縮で、陸軍4個師団が廃止される。 / ガナルカナル島に残っている日本軍が撤退を終了する。 / 川崎の富士紡績工場で6000人がストライキに突入する。 / 瀬戸内寂聴ら24人が芸術選奨に選ばれたことが文化庁から発表される。 / 患者負担増を柱とする医療保険制度改正関連法案が、衆議院本会議で可決され、成立する。高齢者が約2.5倍、サラリーマンが約2.4倍になる。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 閑院内裏が焼ける。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / 幕府が、徳川忠長に駿河・遠江の2国を加封して駿府城に住まわせる。 / 木村政彦、没。75歳(誕生:大正6(1917)/09/18)。柔道家でプロレスラーに転身し力道山とタッグや対決をした。 / >
//
// //
//