//
千葉市で20日から23日まで開かれた卓球の国際試合に出場するために来日していたアフリカのウガンダ選手団8人全員が行方不明になっていることが判明する。 / 群馬県館林市の市長選挙が行われ、前県議の中島勝敬(59)が初当選する。 / 全国農民組合が結成される。 / 初の本格的映画会社の「日本活動写真」(日活)が設立される。 / 橋本首相がリマの日本大使公邸人質事件解決の謝意を伝えるためにペルーを訪れ、フジモリ大統領と会談する。 / バグダッド発アブダビ経由ソウル行きの大韓航空858便が、ミャンマー沖でバンコク空港と交信後消息を断つ(大韓航空機爆破墜落事故)。 / 松平広忠が家臣岩松八弥に殺される。24歳(誕生:大永6(1526)/04/29)。岡崎城主。岡崎領は今川義元の支配下に入る。 / 源頼朝が鎌倉由比ケ浜から鶴岡への新道を作らせる。 / 福岡拘置所の三浦保所長(57)が、2ヵ月前に起きた脱走未遂事件を苦に入院中の病院から飛降り自殺する。 / 幕府が関所女手形制を布令する。 / >
//
// //
//