//
日米両政府がニューヨークのホテルで、外務、防衛閣僚による日米安保協議会を開き、1978年に策定した日米防衛指針(ガイドライン)を全面的に見直した新らしい指針を決定する。 / 鈴鹿サーキットで初のF1レースが行われる。 / 日本橋の児童博覧会跡に、三越呉服店の基礎工事が始まる。 / 天皇が教育勅語を朝鮮総督に下付する。 / 朝日新聞東京本社ビルの15階に、内山国泰(41)と古沢俊一(29)の野村秋介門下の大悲会会員の右翼2人が短銃、日本刀、ダイナマイトを持って押し入り、朝日新聞社の役員2人を人質にして篭城するが、5時間半後に説得され逮捕される。 / 三橋美智也が多臓器不全のため大阪市内の病院で没。65歳(誕生:昭和5(1930)/11/10)。歌手。 / 警視庁が、この1晩で34件の強盗・窃盗犯人を逮捕する。 / 川崎市で、初めて20代の公害病患者が死亡する。 / 異国船が松前沿岸を測量する。 / この月、飛騨国で一揆が起こる。 / >
//
// //
//