//
東京帝大工学部に石油工学科が新設される。 / 東京地裁が家永教科書裁判で、文部省に不合格処分取消しを命じる。 / 敷田年治、没。86歳(誕生:文化14(1817)/07/20)。「古事記標註」を書いた国学者。 / 第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / 前日から始まった高速道路の帰省渋滞がこの日の朝になっても解消せず、各地の高速道路で数十キロから百キロ近くの渋滞となる。特に中国自動車道が阪神大震災による阪神高速道路の不通のため大渋滞となる。 / 共産党機関誌「赤旗」が、初めて公然と中国共産党を批判する。 / 山県有朋が枢密院議長に任命される。 / 高峰三枝子、没。71歳(誕生:大正7(1918)/12/02)。女優。 / 慢性疲労症侯群に、診断基準が作成される。 / 肥後国と筑後国の南朝方の軍が、太宰府に迫る。 / >
//
// //
//