//
足利義視、没。53歳(誕生:永享11(1439)/01.18)。応仁の乱で将軍になりそこなった。 / 将軍慶喜が、大政奉還を上奏し、翌日勅許される。 / 武者小路実篤、志賀直哉、有島武郎らが「白樺」を創刊する。 / 花形進 チャチャイ・チオノイ(タイ)に6RKO勝ち WBA世界フライ級王座獲得 / 江戸に大名火事番が設置される。 / 長州藩が幕府に降伏し、長州藩保守派は禁門の変の責任者の益田右衛門介(32)ら3家老に切腹を命じる。 / プロ野球ダイエーの門田博光選手誕生。 / 雲仙普賢岳の大火砕流から5年目、犠牲者の追悼式が行われる。災害対策本部が解散する。 / 幕府が米子の町人の村川市兵衛らの竹島渡航を許可する。 / 諸国が大洪水となる。 / >
//
// //
//