//
国際金属労連日本協議会(IMF−JC)が結成される。 / 工学院大学が創立される。 / 絵島を乗せた駕篭が伊那の高遠に向かって内藤駿河守邸の裏門を出る。 / 新橋駅で中核・革マル両派が乱闘になる。321人が逮捕され、1人が死亡する。 / 北条早雲、没。88歳(誕生:永享4(1432))。 / 日本エアシステムの虹のデザインの新型ジェット旅客機MD90型機が羽田に到着する。 / 下関駅構内で、積み込み作業中の軍用火薬が爆発し、27人が死亡し約60人が負傷する。 / 野村秋介が朝日新聞東京本社15階の応接室で短銃自殺する。58歳(誕生:昭和10(1935))。「風の会」代表。 / 源頼朝が公文所を政所と改称し、別当以下を補任し問注所執事などの要職を任命する。 / 新潟市の県庁分館から出火し、フェーン現象で燃え広がり1000戸が焼失する。 / >
//
// //
//