//
和歌山市園部地区の林健治宅で、無職の男性(34)が砒素の入った牛どんを食べさせられる(翌年10月4日に妻の林真須美の逮捕された時の容疑)。 / 迪宮裕仁(つぐのみやひろひと)親王(28)の即位の礼が京都御所で行われる(第124代天皇、昭和天皇)。 / 経営が破綻した三田工業の三田順啓前社長(59)ら6人が、商法違反(違法配当)の疑いで逮捕される。 / 官報第1号が発行される。 / 東京でアイヌ講演会が行われ、金田一京助がアイヌ語について講演する。 / 熊谷次郎直実が頼朝の面前で髷を切って出奔する。 / 衆議院予算委員会が、山一証券の元副社長らを証人喚問する。 / 埼玉土曜会の49社が、談合疑惑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける。 / 作家・田山花袋誕生。 / タイ王国下院総選挙。最大野党民主党が選挙をボイコット、南部9県では投票中止となったため、総選挙を「全国で同一の日に行う」と定めた同国憲法に違反するとして、同党が同月4日、選挙無効を同国憲法裁判所に提訴。 / >
//
// //
//