//
布施市の少年が、青酸ナトリウムの入った飲料を飲んで死亡する。翌日犯人が逮捕される。 / ソフトバンクが、アメリカのパソコン周辺部品メーカーのキングストン・テクノロジーを買収すると発表する。 / 日本船主同盟会が改組され、日本船主協会が設立される。 / 源頼朝が、京都の廷臣らの地頭の不法禁止の要求を退ける。 / 東京と大阪間に特急が復活する(「へいわ号」)。 / 5大都市でタクシーが値上げされ、基本料金が430円となる。 / 昭和新山の観測に命をかけた三松正夫が有珠山の噴火を予知する。 / 大学令が公布され、これにより慶應義塾、早稲田、同志社などの私学が大学となる。 / 佐藤栄作首相が、南ベトナムを含む東南アジア・オセアニア諸国訪問に出発する。羽田空港に通じる3つの橋の付近で反日共系全学連の抗議デモが警官隊と衝突し、京大生1人が死亡する(第1次羽田事件)。 / 幕府が、相模国鎌倉で大砲を試射する。 / >
//
// //
//