//
D51型蒸気機関車の生産が開始される。 / 京都が大火になる。 / 渡辺美智雄外相が「かぜと疲労」で再入院する。 / 陸軍航空本部が設立され、航空戦力の整備に道が開かれる。 / 犬養健法相が、前日の指揮権発動の責任をとって辞職する。 / 政治家・西村栄一誕生。 / 午前10時頃、富士山が大噴火して宝永山ができる。火山灰が長期に渡って降りそそぎ莫大な被害がでる。幕府は各大名に禄高に応じた拠出金を命じ、庄内藩などに破壊された東海道の修理を命じる。 / 大塩平八郎が大坂天満の与力の家に誕生。 / 日本シリーズ第3戦、巨人が2対1で西武を破る。 / 東海村の動燃再処理工場の火災・爆発事故で、放射能汚染を危険区域から拡大させないための密封システムの設計に欠陥があったことが判明する。 / >
//
// //
//