//
東証ダウ株価が3000円台となる。 / オウム真理教の施設第2サティアンの柱の中から、自動小銃の部品百数十点と麻薬(LSD)の原料とみられる白色粉末の「エルゴタミン」が押収される。 / 第1回部落問題研究会全国集会が開催される。 / 内務省が、次回選挙の取締緩和を通牒する。 / 池田行彦外相とロシアのプリマコフ外相の会談が外務省飯倉公館で行われ、プリマコフ外相は北方四島の共同経済活動構想を提案する。 / 前年幕府の依頼で砲術演習を行った高島秋帆が、鳥居耀蔵のでっちあげで謀反と密貿易の疑いをかけられ投獄される。 / 3才児の事故目撃証言に証拠能力を認める判決が出る。 / モスクワで、橋本龍太郎前首相とエリツィン大統領が4ヵ月ぶりに会談する。 / 自民・民社両党が、大衆運動を取り締まる政治的暴力行為防止法(政防法)を衆議院に提出する(62/05/07廃案)。 / 作家・井上光晴誕生。 / >
//
// //
//