//
家康が遠江浜松城に入り、城主堀尾忠氏の饗応を受ける。 / 東海村の動燃再処理工場の火災・爆発事故で、放射能汚染を危険区域から拡大させないための密封システムの設計に欠陥があったことが判明する。 / ソニーとアメリカのマイクロソフトが、デジタル時代に対応した音響・映像製品の開発を目指す技術提携を行うことで合意する。 / 自民党が、前月辞職した糸山英太郎の次期衆院選公認の取消しを決める。 / 幕府が足助重範を斬殺する。 / 立川基地拡張のための強制測量で、反対派と警官隊が衝突する。 / [ロシア暦4月25日]サンクト・ペテルブルクで、日本とロシアの間に樺太・千島交換条約が結ばれる。樺太全島がロシア領、千島全島が日本領となり、日露国境が画定される。 / 国際通貨基金(IMF)・世界銀行が日本の参加を承認する。 / 東洋レーヨンが設立される。 / 政府、2019年4月30日に予定される明仁天皇の譲位に伴う「退位礼正殿の儀(仮称)」の実施や、天皇が上皇、皇后が上皇后になった後の対応を規定する、天皇の譲位などに関する皇室典範特例法施行令を閣議決定。 / >
//
// //
//