//
政府が対中国借款・財政援助・シベリア投資の取締の声明を出す。 / 日本郵船の東海丸が、北海道矢越沖でロシア船と衝突沈没し、150人あまりが死亡する。 / 海員組合が週48時間労働を要求して停船ストに突入する。 / 鞍馬寺が焼失する。 / 京橋の東京国際近代美術館フィルムセンターで火災が発生し、洋画フィルム330点を焼失する。 / 中ソ対立、国境で武力衝突する。 / 新庄市立明倫中学校のマット死事件で遺族が少年7人と同市を相手取って総額1億9400万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が山形地裁で開かれる。7少年と新庄市は全面的に争う構えを見せる。 / 遼陽会戦が始まる。第1、第2、第4軍が遼陽のロシア軍陣地を総攻撃する。 / 女優の高島礼子(34)が俳優の高知東生(33)と婚約したことが発表される。 / 日産がイギリスで自動車生産を開始する。 / >
//
// //
//