//
幕府が、長州追討の勅命を受けて西国21藩に出兵を命じる(第1次長州征伐)。 / 2世・市川猿之助、没。75歳(誕生:明治21(1888)/05/10)。歌舞伎役者。 / 骨牌税法が公布される。 / 山村振興法が公布される。 / 大相撲九州場所、横綱曙が、同じハワイ出身の関脇武蔵丸と優勝決定戦の末6度目の優勝を飾る。大関貴ノ花は負け越す。 / 体重無差別の日本一を決める男子柔道の全日本選手権が日本武道館で行われ、小川直也が三谷浩一郎を破って優勝する。 / 南朝が「興國」に改元する。 / 菊池武光が少弐頼国を筑前国油山で破る。 / 松平正直、没。72歳(誕生:天保15(1844)/02/26)。宮城県知事・熊本県知事・内務大臣を歴任した。 / 名古屋鉄道に初の女性車掌が勤務する。 / >
//
// //
//