//
富山県魚津町で大火があり、251戸が全焼する。 / 山本久雄が脳内出血で没。95歳。1928年に義母を締め殺したとして無期懲役刑が確定していたが無実を訴え再審請求していた。 / 総会屋への不正利益提供に関連して、日本航空の総務担当元役員(59)、総務部長(51)、総務次長(49)が書類送検される。 / パラリンピック(国際身体障害者スポーツ大会)東京大会が開催される。 / "ゾルゲ(Sorge,Richard)が尾崎とともに絞首刑に処せられる。49歳(誕生:1895/10/04)。""""" / 元横綱常の花が断髪式を行い、年寄藤島を襲名する。 / 高橋お伝が打ち首の刑に処せられる。30歳(誕生:嘉永3(1850))。死後、仮名垣魯文の新聞連載小節「高橋阿伝夜叉譚」で有名になり希代の毒婦とされてしまうが、現実は惚れた男に必死につくす健気な女だった。 / アメリカの空母ミッドウェーの母港に横須賀が決定する。 / 幕府が、火災現場に無用の者の立ち入りを厳禁し、違反者の斬り捨てを定める。 / 東海林太郎の「赤城の子守歌」が発表される。 / >
//
// //
//