//
千葉市美浜区の学童保育所「高浜子供ルーム」の和室で同保育の石崎愛子指導員(46)があおむけで死んでいるのを近所の小学生数人が発見する。 / 撃新羅将軍来目皇子が筑紫に行き船を集めて軍粮を運ぶ。 / 幕府が、かぶき者の禁令をだす(長兵衛事件に関連したものと推測される)。 / 石清水神人が蜂起する。 / 司馬江漢、没。72歳(誕生:延享4(1747))。江戸っ子インテリ。 / 大本教の出口王仁三郎が保釈される。 / 市川せつ子バレエ団を設立する近江節子(市川せつ子)が愛知県に誕生。 / 最高裁が、日産自動車の定年差別訴訟で、男55歳、女50歳の女性差別は無効との判断を示す。 / 東京電力会社(のちの東京電力)が開業し、一般への電力供給が開始される。 / 田中絹代主演の「お琴と佐助」が封切りとなる。 / >
//
// //
//