//
不妊手術や人工妊娠中絶に関する諸規定を定めた優生保護法の改正案が参議院本会議で可決、成立する。採決の際、7人の女性議員が審議は不十分として退席する。優生保護法は「母体保護法」と名称が改められる。 / 北太平洋上空を飛行中の成田発ホノルル行きユナイテッド航空826便のボーイング747機が、乱気流に巻き込まれ多くの怪我人を出し、成田空港に引き返す。頭を強打して重傷だった会社員の片浦好さん(32)が成田市内の病院で死亡する。102人が負傷する。 / 消費税がスタートし、前月かけこみ需要で賑わった大型小売店は閑散となる。 / 中教審が第3次教育改革案を文相に答申する。 / TBSが、1989年10月26日に坂本弁護士、オウム真理教から取材したテープを東京地検に任意提出する。 / 早慶戦の入場券申込みのはがきが23万枚になる。 / 昭和55年に富山と長野で起こった連続婦女誘拐殺人事件の上告審で、藤波知子(旧姓宮崎知子)の上告が退けられ死刑が確定する。 / 国と成田空港の公団が「共生大綱」を発表する。 / この月、シャープが「ZAURUS」を発売する。 / 警視庁が放火一斉取締りを実施し、浮浪者ら120人を拘引する。 / >
//
// //
//