//
都内の信用金庫大手の王子信用金庫が、経営の破綻した武蔵野信用金庫を翌年3月までに救済合併すると発表する。 / 埼玉挺身隊による鈴木政友会総裁暗殺計画が発覚する。 / 北海道の松田利民副知事が、裏金問題で引責辞任することを表明する。 / 松平容保父子が新政府の使者、佐賀藩の徳久幸次郎から上京するよう命ぜられる。 / 秩父事件に軍隊が出動して鎮圧する。 / 参議院本会議で、住専処理法案と金融関連4法案など合わせて6法案の趣旨説明が行われる。 / 河上肇が「日本経済新誌」を創刊し、保護貿易を主張する。 / 大森荘蔵がすい臓がんのため東京都渋谷区の病院で没。75歳(誕生:大正10(1921)/08/01)。哲学者で東大名誉教授。 / 源田実、没。84歳(誕生:明治37(1904)/08/16)。軍人、参議院議員だった。 / 義観が獄中で病死する。47歳(誕生:文政6(1823)/10/03)。旧幕臣を保護し、会津、仙台に逃れていた天台宗の僧の覚王院。 / >
//
// //
//