9953
1900/9/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
宮崎のJRリニアモーターカーのただ1台の新型実験車両が、走行実験中にタイヤがパンクし全焼する。この結果リニアモーターカーの開発計画は大幅に遅れることになる。 / NPOを支援するための「特定非営利活動促進法案」が、参院労働・社会政策委員会で全会一致で可決される。 / アメリカの冒険家ウィル・スティーガー隊長の国際北極プロジェクト隊(日、米、英、露の5人、うち女性が2人)が北極点に達する。日本人隊員は高野孝子(32)。 / 備後宇治島沖で、土佐海援隊が伊予大洲藩から借り受けたイギリス製蒸気船「いろは丸」と紀州の蒸気船「明光丸」が衝突し、「いろは丸」が翌朝4時に沈没する。 / 92年の米の生産者価格が60キロあたり1万6392円で据え置きとなる。 / 福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)は同市の約1億2千年前、白亜紀前期の地層から発掘されたスッポンの化石が世界最古のものであると発表。 / 元赤軍派の田中義三(47)の第5回公判がチョンブリ地裁で開かれ、検察側証人として出廷したカンボジア内務省捜査官2人が、田中がカンボジア・ベトナム国境で拘束された3月25日、北朝鮮発行の新しい外交官旅券と変装用のかつらを持っていたと証言する。 / 新羅の王子の金良琳(こんろうりん)が朝貢する。 / 徳川秀忠の側近大久保忠隣が所領没収、近江配流を言い渡される。これにより家康の側近本田正信・正純父子の力が強まる。 / 徳川新之助(吉宗)が、将軍綱吉に初めて御目見えする。 / >
//
// //
//