//
咸臨丸がサンフランシスコに入港する。 / 初の公害被害者全国大会が開かれる。 / 古河公方足利政氏が、下野の小山を去って武蔵の岩槻へ移る。 / 参議院奈良選挙区の補欠選挙で、「連合の会」の新人候補が自民党候補を大差で破って当選する。宮沢政権に打撃となる。 / 静岡県下田市の沖合で、静岡県戸田村の貨物船「第8河岸丸」と神戸市の貨物船「第5摂津丸」が衝突し、河岸丸が転覆して重油が流出する。 / 和田義郎、没。慶應義塾幼稚舎の前身、和田塾を開いた。53歳(誕生:天保11(1840))。 / 憲法調査会第1回調査会が開かれる。 / 市村座の大谷友右衛門が座を脱退する。冷遇が理由。 / 財閥商号使用禁止令と財閥標章使用禁止令が公布される。 / 共和汚職事件で疑惑を受けている鈴木善幸元首相は、衆議院予算委員会が空転しているため、条件付きで参考人招致を受諾する。 / >
//
// //
//