//
落田耕太郎さん殺害事件で殺人罪に問われている麻原彰晃の妻の松本智子(37)の初公判が東京地裁で開かれ、松本は共謀関係を否定し無罪を主張する。 / TBSがビデオをオウム真理教に見せたとした事件で、郵政省が調査を行うことを決めたことを明らかにする。 / 日本商事株のインサイダー取引容疑で、千葉市の開業医が逮捕される。 / 埼玉県入間郡三芳町の農業阿部八郎方2階で、3男の三男さん(26)が拳銃で撃たれ、病院に運ばれたが間もなく死亡する。 / 成田空港反対同盟北原派農家1戸が移転契約を結び、予定地内農家は2戸となる。 / 幕府が牛・馬に重荷を背負わせないように命じる(生類憐みの令)。 / 11月3日の全日本体操選手権大会での女子体操のボイコット騒ぎで、ボイコットした17チームの監督・コーチらをけん責処分にする。同時に、塚原光男・女子競技委員長からの辞表を受理する。 / 海部八郎、没。70歳(誕生:大正12(1923)/06/29)。F4ファントム戦闘機売込みなどにからむ「日商岩井航空機疑惑」の中心人物として再三国会に証人喚問された、元日商岩井副社長。 / 黒岩涙香、幸徳秋水、内村鑑三、堺利彦らが「万朝報」に反戦論を執筆する。 / 社会党と共産党の牛歩戦術で阻止されていたPKO法案が、未明の参議院本会議で可決する。 / >
//
// //
//