//
日本舞踊の5代目・市山七十郎(なそろう)が東京に誕生。 / 京畿諸国に土一揆が蜂起して幕府に徳政を要求する。 / ジョンソン基地の米兵が小銃を暴発させ、西武電車にあたり、1人が死亡する。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 監獄を司法大臣管理下に一本化する官制が公布される。 / 予科練の制服が水兵服から七つボタンになる。 / 大阪に災害科学研究所が創立される。 / 皇后が帯状疱疹と診断され、この日の公務を一部欠席する。6月のブラジル、アルゼンチン訪問の過労が原因と見られる。 / ダレス・藤山会談で、日米安保条約の改定が合意となる。 / 東芝と三菱電機が、総会屋グループ「中本総合企画」側に海の家の利用名目で現金を提供していた問題で、これが利益供与にあたるとして両者の総務部幹部を商法違反の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//