//
サッカーのJリーグ第1ステージの最終節が行われ、ジュビロ磐田がベルマーレ平塚を3−1で破り優勝する。 / 浦辺粂子、没。87歳(誕生:明治35(1902)/10/05)。女優。 / 京都市交響楽団、群馬交響楽団、札幌交響楽団が、高崎市で第1回交歓演奏会を開催する。 / 幤原喜重郎が外務次官に任命される。 / 自民党旧渡辺派から山崎拓前政調会長のグループが離脱し、分裂状態となる。 / 徳川頼職が江戸から和歌山まで戻る途中に急死する。26歳(誕生:延宝8(1680))。紀伊藩主。 / 政府軍が高田を発し、長岡攻撃に向かう。 / 出口ナオ(57)が京都の綾部で大本教を開教する。 / 長松日扇、没。74歳(誕生:文化14(1817)/04/01)。日蓮宗八品派僧。本門仏講を創設した。 / 富山県魚津町で大火があり、251戸が全焼する。 / >
//
// //
//