//
自治農民協が5万通の救済嘆願書を議会に提出する。 / 藤森成吉らの発起で細井和喜蔵「女工哀史」の出版記念会が開かれる。 / 三原脩、没。72歳(誕生:明治44(1911)/11/21)。野球。 / 足尾鉱毒被害民7000人余が政府に請願のため上京する。 / 連立与党と政府が、9月4日に沖縄県で起きた女子小学生に対する米兵の暴行事件をきっかけとする日米地位協定の見直し問題で、見直しを含め再検討することで一致する。 / 江東区亀戸の葬儀場で、オウム真理教に殺害された假谷清志事務長の告別式が行われ、450人が参列する。假谷事務長の遺体は焼かれて本栖湖に撒いたとされているため、骨壷には本栖湖の砂と遺品の眼鏡が入れられる。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 柳本賢治が畠山稙長を河内国高屋城に攻撃するが、この日稙長が和睦して金胎城に退く。 / 民主党が、オレンジ共済組合事件に関して新進党の細川護煕元首相らの証人喚問を要求する。 / 政府連立与党が、ゴラン高原PKOの11月派遣を断念する。 / >
//
// //
//