//
オランダ商館長ヨハネス・カムファイスが将軍家綱に謁見し、「万国地図」を献上する。 / 朝鮮総督府が経学院規定を公布する。天皇は設立基金として25万円を下付する。 / 山城国光勝院が炎上する。 / パリで11日に起こった日本人ユネスコ女性職員殺害事件で、アパート管理人のおいが逮捕される。 / 家光死後1ヵ月、朝廷は家光に正一位太政大臣を贈位し、大猷院の号を贈る。 / 新興キネマ、大都映画、日活が合併して大日本映画製作が設立される。 / 三池闘争。三池第1組合が、中労委決定の線で「強力な高姿勢をとる」ことを確認する。 / 原敬元首相暗殺犯人の中岡艮一に無期懲役の判決が下る。 / 島根県安来市の市長選挙が行われ、島田二郎(44)が初当選する。 / 北陸で10日以来に豪雪となり、鉄道不通など各地で被害が出る。 / >
//
// //
//