//
日本軍が天津の英仏租界を封鎖する。 / 幕府が、神事祭礼での芝居・見世物などの興行を禁止する。 / 北富士演習場の返還を求める忍草母の会が、着弾地付近で座込みを行う。 / 内相が、各地方長官に北海道移住奨励を訓示する。 / 足利義政の正室日野富子が義尚を産む(義視元服の3日後)。 / 藤山雷太、没。76歳(誕生:文久3(1863)/08/01)。藤山コンツェルンを築いた。 / 水俣病被害者・弁護団全国連絡会議(水俣病全国連)総会が水俣市で開かれ、圧倒的多数で政府与党が示した解決策を受入れることを決める。 / 埼玉県川口市の青木北小学校に山口大学教育学部助教授の上原朗永(33)が女子の体育着を盗むために忍び込み、現行犯で逮捕される。 / 女優、石原裕次郎夫人となる北原三枝が東京に誕生。 / 御木本幸吉が、真円真珠の製法特許を取得する。 / >
//
// //
//