//
日吉・祇園・北野社の神人らが神輿を奉じて入京し、神輿修理の遅滞を強訴する。 / 原水爆禁止署名運動全国協議会が結成される。 / 政府が、鉄道建設を決定する。 / 六波羅蜜寺が火災となる。 / 管領の細川晴元(27)が、北野経王堂で施餓鬼を行う。 / 梶原景時が、清見関(静岡県清水市)で在地武士の攻撃を受けて討ち取られる。鎌倉幕府に背いて上洛中の元侍所別当。 / 藤原定子が第2皇女の出産のさい死亡する。24歳(誕生:貞元2(977))。皇后。 / 日ソ漁業条約画調印される。 / 東京・麹町に雙葉女学校の新校舎が完成する。 / 松平輝貞、没。83歳(誕生:寛文5(1665))。上野高崎城主で吉宗時代に老中をつとめた。 / >
//
// //
//