//
織田信長が小田井川の戦いで弟信行を破るが、母土田御前の助命嘆願によって許す。 / イタリア北部の高速道路で、反対車線の事故を見ようと速度を落とした車が原因で濃霧のため約300台の車が次々と玉突き衝突が起こし、少なくとも11人が死亡し100人以上が負傷する。日本人ツアー客44人と添乗員が乗ったバスも巻き込まれ、1人が重体、3人が軽傷を負う。 / クリスチャンの野口幽香らが、普通幼稚園に入園できない貧児救済のため、麹町に二葉幼稚園を開園する。 / 日露戦争、旅順のロシア艦隊と日本艦隊が黄海で会戦し、日本側が勝利する。 / 石清水神人らが関白兼平の門前に群衆し、ついで強訴する。 / 大学審議会が、大学の教員に任期制を導入する答申をまとめる。 / 福井新港に漂着し台湾に送られた北朝鮮の一族11人全員が韓国に移送される。 / 国土庁が発足する。 / モスクワで、日本とロシアが平和条約作成のために第1回作業部会交渉を始める。 / 京都が洪水となる。 / >
//
// //
//