//
鳥羽院政が始る。 / クロロキン薬害訴訟で、最高裁が国の責任を認めない判断を示す。 / ウクライナを訪れている池田外相が、チェルノブイリの事故対策などについて意見を交わす。 / 大日本製薬がサリドマイド系睡眠薬イソミンの出荷を自発的に中止する。 / ユニバーシアード福岡大会2日目、水泳の女子800メートル自由型で木原珠子が優勝し、この大会の金メダル1号となる。 / オウム真理教前代表松本智津夫に対する第13回公判が東京地裁で開かれ、松本は初めて「私は無実」と述べる。 / 歌人・作家の岡本かの子誕生。 / 片桐且元が家康の命令で、淀君と秀頼の居所の千畳屋敷に大砲を次々に撃ち込む。 / 奈良軌道が設立される。 / 全国高校野球の準決勝第1試合で、横浜高校が終盤の連打で明徳義塾に劇的な逆転サヨナラ勝ちをおさめる。 / >
//
// //
//