//
法制審議会身分法小委員会が、夫婦別姓や5年以上の別居で離婚を認める規定などをもりこんだ「婚姻制度等に関する民法改正要綱試案」を法制審民法部会に報告する。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / 毛利元就・吉川元春・小早川隆景が大友宗麟と講和し、誓紙を交換する。 / 京大倫理委員会が、腸からの栄養分の吸収ができなくなっている2歳6ヵ月の幼児に親の小腸の一部を移植する生体小腸移植手術を承認する。 / 伴淳三郎、没。73歳(誕生:明治41(1908)/01/10)。喜劇俳優。 / 落田耕太郎さん殺害事件で殺人罪に問われている麻原彰晃の妻の松本智子(37)の初公判が東京地裁で開かれ、松本は共謀関係を否定し無罪を主張する。 / 菊池寛の「真珠婦人」の連載が「大阪毎日」と「東京日日新聞」で始まる。 / 大政所の重病の報を聞き、豊臣秀吉が名護屋を家康らに任せて門司から船に乗って大坂に向かう。 / 大阪の新交通システム住之江公園駅でコンピュータ制御で無人運転をしている4両編成の電車が車止めに激突し、200人が怪我をする。 / 東軍の東海道先発隊が、赤坂の高台を占拠する。 / >
//
// //
//