//
日本基督教団総会が、「第2次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」を発表する。 / 坂本弁護士一家殺害事件で遺族4人がオウム真理教と麻原彰晃、事件の実行役とされる教団幹部5人に総額4億9000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が横浜地裁で始まる。 / 「天禄」に改元する。 / 夏目漱石が英国留学のために横浜港を出航する。 / 出口ナオ(57)が京都の綾部で大本教を開教する。 / 文部省が、日韓併合による植民地支配などについて、小中高校の授業の中で、必ず取上げるよう教育現場に求める方針を決める。 / 丹後国宮津藩に一揆が起こる。 / アメリカ陸軍通信隊が、日本海軍の暗号解読に成功する。 / 三菱電機が人工衛星の生産工場を開場する。 / 上杉憲実が大寧寺で没。57歳(誕生:応永17(1410))。関東管領。下野の足利学校を再興した。 / >
//
// //
//