//
オウム真理教幹部で元弁護士の青山吉伸(35)が松本剛の逃走を手助けしたとして犯人隠匿罪などで東京地裁に起訴される。 / 野間惟道、没。49歳(誕生:昭和12(1937)/11/26)。講談社社長。 / 山鹿素行が配流を許される。 / 「元暦」に改元する。 / 小崎弘道、没。満83歳(誕生:安政3(1856)/04/14)。宣教師で海外キリスト教伝導協会長。 / 翌年から使われる教科書の検定が終る。社会の歴史の教科書では、従軍慰安婦の問題に7社すべてが取上げ、文部省の検定をパスする。 / 元を討つため、日本軍が隠岐島に出撃する。 / 黒澤明監督の「一番美しく」が公開される。 / 芸阿弥、没。55歳(誕生:永享3(1431))。足利将軍家の同朋(芸術顧問)。 / セクハラを訴えられた京都大学の矢野暢教授(57)が、京大に辞表を提出する。 / >
//
// //
//