//
中国訪問中の橋本龍太郎首相が、北京の人民大会堂で李鵬首相と会談する。日米防衛協力のためのガイドラインの見直しについて、橋本首相が特に中国を敵視したものではないと説明する。 / 京都に大火がある。 / 日ソ間の郵便が再開される。 / 法政大学が、大学昇格とともに文学部を新設することを決める。 / 宮内省図書寮が、25万巻の和漢籍の公開を決定する。 / オウム真理教の第6サティアンの隣の診療所に地下室が見つかり、中から三塩化リンのドラム缶300本が押収される。 / 自民党の行政改革推進本部が、国家公務員を2割程度(約17万人)削減する方針をまとめる。 / 羽田空港の大鳥居の移設作業が始まる。 / 松本文明内閣府副大臣が、沖縄県で米軍ヘリコプターの不時着や緊急着陸が続発している問題をめぐって国会で「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばした責任を取り引責辞任。 / 東京都の常住人口が推計で1000万人を突破する。 / >
//
// //
//