//
アトランタ五輪の女子バレーボールの代表選手として、大林素子(28)、中西千枝子(29)ら12人が発表される。 / 三原山が噴火する。8月7日再び噴火し、以後7年続く。 / 自民党の白川勝彦と社会党の伊東秀子の両代議士が「腐敗防止法案」を提案する。 / 幕府が将士の越訴を禁止し、大友、少弐、宇都宮、渋谷の4氏の合議裁決とする。 / 日英同盟が無改定で継続を決定する。 / サリン製造のプラント建設などにかかわったとして殺人予備罪に問われたオウム真理教「科学技術省」幹部の高橋昌也(27)ら4人の初公判が東京地裁で開かれ、4人は「サリン製造とは知らなかった」と起訴事実を否認する。 / 藤田たき没。94歳(誕生:明治31(1898)/12/23)。婦人参政権運動から男女雇用機会均等法の法案審議まで女性の地位向上に尽力した元津田塾大学学長。 / 作曲家の弘田龍太郎が高知県に誕生。 / 新潟市で大火があり、2122戸が焼失する。 / 細川清氏が細川頼之と讃岐国白峰に戦って敗死する。 / >
//
// //
//