//
「天保」に改元する。 / 福岡市が1日12時間の断水となる。 / 土御門内裏が炎上する。 / 徳川家康が、石川数正を秀吉のもとへ遣わし、物を贈って賎ケ岳と北ノ庄戦勝の祝いを述べる。 / 昭和電工社長の日野原節三が、商工省課長らへの贈賄容疑で逮捕される(昭電疑獄)。 / アメリカとECが、ウルグアイ・ラウンドの農業分野で合意する。日本はコメ市場開放問題で苦境に立たされる。 / 高川秀格、没。71歳(誕生:大正4(1915)/09/21)。本因坊をとった囲碁。 / 中野正剛代議士の論説「戦時宰相論」を掲載した朝日新聞朝刊が、東条英機首相の怒りにふれて発売禁止となる。 / 北条政子が鎌倉に入る。 / 柳沢吉保が隠居する。 / >
//
// //
//