//
横浜市緑区のJR横浜線の十日市場と中山間で、八王子発東神奈川行きの電車が置き石をはねる。 / 埼玉県知事選挙が行われ、現職の上田清司が、新人4人を破り4回目の当選を果たす。 / 品川弥二郎が流感から肺炎を併発して没。58歳(誕生:天保14(1843)/09.29)。松方内閣の内相をつとめた。 / 武原英子が乳がんのため東京都大田区の病院で没。49歳(誕生:昭和22(1947)/05/21)。女優でにしきのあきらの妻。 / 八幡製鐵所が設置される。 / アメリカの冒険家ウィル・スティーガー隊長の国際北極プロジェクト隊(日、米、英、露の5人、うち女性が2人)が北極点に達する。日本人隊員は高野孝子(32)。 / 伊藤博文・大山巌・山県有朋・西郷従道らが、日清戦争論功行賞として侯爵を授かる。 / 後白河法皇・建春門院が厳島神社に参詣する。 / ロヨラ、ザビエル以下7人の同志がモンマルトルの丘に登り聖デオニソス小聖堂の地下で誓いを立てる。イエズス会の実質的な創立の日。 / 郵便為替法が施行される。 / >
//
// //
//