//
生類憐みの令違反で与力・同心11人が切腹する。 / 山梨県都留市内で中央リニア新幹線の実験線着工式が行われ、金丸信が出席する。 / 日本がワシントン条約、ロンドン条約の軍縮協定を一方的に破棄する。 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内大手テーマパークとして初めて、時期によってチケット料金を変える「変動価格制」を導入、同日から適用開始。 / 津田初子、没。67歳(誕生:天保14(1843)/02/24)。青山霊園に葬られる。津田梅子の母で、東京初のメソジスト信者であった。 / 大阪の堂島米市場で、買い方の買いあおりから立ち会いが停止となる。 / 細川首相の佐川急便グループからの1億円借入問題で予算委員会の審議が中断していたが、与党側が証券コンサルタントの藤木周蔵の参考人招致を受入れたため事態が一応収拾に向かう。 / 郵政省が、全国2万1000の郵便局のオンライン化に翌年度から着工すると発表する。 / 午前11時35分ごろ、北海道苫小牧市のホクトの工場内で出火があり、4人が死亡した。 / 遣明使の竺芳妙茂らが堺を出発して明へ向かう。 / >
//
// //
//