//
作家・川端康成誕生。 / 埼玉県和光市の市長選挙が行われ、田中茂(71)が3選される。 / 上海市民アンケートで、「敵国」の1位は日本であることが判明する。 / 法隆寺の金堂壁画の模写が完成する。 / 石田吉明が京都市内の病院で没。49歳。輸入された血液製剤によってエイズウィルスに感染した血友病患者として実名を公表して薬害エイズを訴え続けてきた。 / 高崎雪子が肺炎のため東京の病院で没。88歳。太宰治ら文士の集まった銀座のしにせバー「ルパン」の経営者。 / 朝日新聞の訪欧機がモスクワに着陸する。 / 渡辺美智雄が心不全のため東京の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/07/28)。午前2時30分、副総理や外相を勤めミッチーの愛称で親しまれた。 / 横浜で、サッカーのダイナスティ杯が開幕する。 / 九州大学応用力学研究所の伊藤智之教授らが、同研究所のトカマク型核融合実権装置「TRIAM-1M」で、自動制御によりプラズマを2時間13秒にわたって持続させることに成功したと発表する。 / >
//
// //
//