//
橋本龍太郎首相が欧州委員会のサンテール委員長と会談する。橋本首相は、日本が提案している「半導体に関する主要国政府会合」の設置について理解を求める。サンテール委員長は日本・EUが半導体問題で協調していく姿勢を示す。 / 第72回東京箱根間往復大学駅伝の往路で、V3を狙った山梨学院大のエース中村祐二が4区で右足のアキレス腱を痛め途中棄権する。往路優勝は早大。 / パリ郊外の町ナンテールの民家の冷蔵庫の中から、10日前に行方不明になっていたパリ在住の邦人建築家尾嶋彰氏(56)が遺体で発見される。パリ在住の日本人男女2人と国籍不明の男1人が拘束される。 / 愛知電気鉄道が設立される。 / 7日に隕石が見つかったつくば市で、新たに15個の隕石の破片が見つかる。 / 甲府の雨宮製糸場の女工がストライキに入る。 / 日本海軍の戦艦「陸奥」が、岩国市の柱島泊地で原因不明の火薬爆発で爆沈し、乗員1121人中771人が死亡する。生存者350人は大本営にこの事故を一切口外しないとの血判誓約書をを書かされた上、南洋の戦地に送られる。 / 元従軍慰安婦を対象に一時金支給などを行う「女性のためのアジア平和国民基金」の募金活動が10億円を目標に開始される。 / 産業労働調査所の調査で、不況のため女性のパート労働の賃金が下がっていることが判明する。 / 野村証券事件で参議院予算委員会が、野村証券の田淵節也元会長(73)、酒巻英雄元社長(61)と第一勧業銀行の宮崎邦次相談役(59)、近藤克彦頭取(59)を参考人招致する。 / >
//
// //
//