//
第2回内国勧業博覧会が上野公園の博物館で開かれる。 / 全米テニス選手権で、加茂公成・宮城淳組が日本人として初優勝を飾る。 / 衆議院本会議で、新進党が提出した村山内閣不信任決議案が賛成189、反対290で否決される。 / 3月1日の卒業式で「君が代」をジャス風に演奏した福岡県立若松高校の音楽教諭が免職となる。 / ハリスが下田奉行に通商の自由と通貨交換比率の取り決めを強く要求する。 / 水谷八重子が女児(水谷良重)を出産する。 / 中央気象台が、台風の呼び名を外国の女性名から発生順位の番号に変更する。 / 第1回全日本器械体操選手権大会が開催される。 / ダレス国務長官が吉田首相らと会談する。 / 関東都督府が、営業取締規則を定める。 / >
//
// //
//