//
9時7分ごろ、石川県・能登半島沖の北西約350キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、水産庁の漁業取締船「おおくに」と北朝鮮の漁船が衝突した。漁船は約20分後に沈没したが、乗組員は北朝鮮の別の漁船に全員救助されたとみられる。 / 慶應義塾大学野球部がハワイに遠征する。7勝7敗1取消し。 / OECDが対日審査報告で、日本の黒字増に警告する。 / この月、幕府が館林藩主徳川綱吉に3万両を貸与する。 / JR九州が在来線111本、新幹線6本計117本の運行を削減。 / 顧客が前払いした保険料4000万円余りを着服したとして、ソニー生命保険の元社員岡村覚(50)が業務上横領の疑いで逮捕される。 / 箱館奉行戸川安倫が初めて赴任する。 / 教員養成を目的に師範学校が創設される。 / 皇太子の次男、礼宮文仁親王が誕生。 / 久留米城下で大火、町の大半4230余軒が焼失する。 / >
//
// //
//