//
鳳啓助が右頬にできた末期がんのため没。71歳(誕生:大正12(1923)/03/16)。京唄子と漫才コンビを組んできた。 / 新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、本年夏の開催を予定していた東京オリンピック・パラリンピックについて1年程度の延期が決まった。 / 富永仲基、没。32歳(誕生:正徳5(1715))。町人儒学者。 / この年、呪術行者の役小角(えんのおづぬ)が金峯山に蔵王権現を祀る。 / 栃木県日光市の市長選挙が行われ、斎藤隆夫(49)が初当選する。 / NHK北見放送局で火災、2階の事務室など一部を焼くもけが人はなかった。 / 会津藩城外の総指揮者佐川官兵衛が率いる千人の決死隊が西門から長命寺で戦うが110人の戦死者を出して惨敗する(長命寺の戦い)。 / 夢窓疎石、没。77歳(誕生:建治1(1275))。臨済宗の僧。 / 水野行蔵が、獄中で獄吏によって毒殺される。50歳(誕生:文政2(1819)/05/05)。庄内藩出身の勤王家。鶴岡本鏡寺に葬られる。 / 将軍義教が、世阿弥父子の御所への出入りを禁じる。 / >
//
// //
//