//
銭屋五兵衛の三男の要蔵と手代の一人が磔になる。 / 津田塾大学学長になる藤田たきが愛知県に誕生。 / 大原農林水産大臣が、住専問題をきっかけに農協系金融機関について再編をすすめて抜本的なリストラを断行することを表明する。 / 出羽の大宝寺の武藤淳氏が上洛し、将軍に銭1万疋、馬10頭を献上する。 / 全国タイピスト組合が結成される。 / 凸版印刷の創立総会が、株式会社に改組することを決議する。 / 石川県松任市の市長選挙が行われ、角光雄(67)が初当選する。 / 大和国の一向衆徒が興福寺の衆徒と戦い、菩提寺などを焼く。 / 日本が、英米と清の間の錦愛鉄道借款契約に関して清国政府に警告する。 / 中山文甫、没。87歳(誕生:明治32(1899)/09/16)。花道。 / >
//
// //
//