//
愛知県の知事選挙が行われ、神田真秋(47)が当選する。 / -7月31日 西日本を中心に梅雨前線の発達に伴う一連の豪雨災害(令和2年7月豪雨)が発生。 / 長崎国際文化都市建設法が公布される。 / 86代天皇の後堀河天皇が即位する。 / 熊本県水俣町沖で、難破船の救助に向かった青年団などの船が沈没し、10人以上が死亡する。 / 駐独大使が、対英仏戦に日本も参戦すると言明する。 / 脳死状態での腎臓移植例が、日本で初めて報告される。 / 日本原子力発電の敦賀原子力発電所で、高濃度の放射能漏れが発見される。 / ヤルタ会談が終了する。秘密協定を含むヤルタ協定が結ばれる。 / 徳川家康が大御所として駿府に移ったのを機に、駿府城を大改修する。安倍川の流れを変える大工事。 / >
//
// //
//