//
東京で初めて空襲警報が発令される。 / フジモリ大統領が日本人記者団との会見で、日本大使公邸人質事件の終結を宣言する。 / ロシア使節極東艦隊司令長官プチャーチンが軍艦4隻を率いて長崎に来航する。 / マニラのスラム街「スモーキーマウンテン」で強制立ち退きを迫られていた住民と執行の警察官が衝突し、これを取材していたNHKのカメラマンが流れ弾に当たって重傷を負う。 / 自由党が大阪での大会で解党を決議する。 / 法隆寺金堂の釈迦三尊像の台座内から、仏の守護神の天部(てんそん)の下書きの墨絵が見つかったことが発表される。623年ごろに描かれたものらしく、日本最古級の墨絵の発見となる。 / 広隆寺講堂を供養する。 / ソニーが新方式光磁気ディスクを開発したと発表する。 / 社会党臨時大会で、前日刺殺された浅沼委員長の代行に江田三郎を選出する。 / 炭労の石炭政策転換要求第1次行進団が東京に到着する。 / >
//
// //
//