//
上海事件からの日中衝突に関する停戦協定が正式に調印される。 / 足利尊氏が直冬の討伐を図る。直冬は四国へ走り、九州に至る。 / 興福寺僧徒が東大寺房舎を焼く。 / カフェー、バーへの女給税の反対大会が開催される。 / 一休宗純禅師、没。88歳(誕生:元中11(1394)/01/01)。臨済宗の僧で、大督寺第46代住持。 / 北海道根室支庁の「丸三野付物産」が製造した「醤油漬けいくら」からO157食中毒が多発した事件で、北海道警が、細菌が多くて売り物にならないと返品されてきた商品を再販売して食中毒による傷害を与えたとして、元社長の伊勢徹(42)を業務上過失傷害の容疑で逮捕する。 / 前参議院議員の野末陳平大正大教授(67)が都知事選に立候補することを表明する。 / 長谷川町子の「サザエさん」の連載が始る(夕刊フクニチ)。 / 滋賀県近江八幡市の市長選挙が行われ、川端五兵衛(61)が初当選する。 / 炭労大手13社が合理化反対でストに突入する。 / >
//
// //
//