//
幕府が、再び永楽銭の通用を禁じる。 / 奈良県川西町の島の山古墳の棺の中から新たに首飾りやブレスレットなどが見つかる。埋葬されたのは祭祀をつかさどった女性と見られる。 / 宝塚スターの淀かおる誕生。 / 平和を守る会が発足する。 / 斎藤六郎が、新潟県長岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/10)。全国抑留者補償協議会会長。 / 茨城県の筑波山麓を「新官庁都市」にすることが閣議了承される。 / 25日の首班指名以後「改新」結成で社会党が離脱し組閣が難航していたが、この日やっと羽田孜連立内閣が成立する。 / 三春藩が、政府軍に降伏する。 / セクハラを訴えられた京都大学の矢野暢教授(57)が、京大に辞表を提出する。 / 東京都三鷹市上連雀の路上で、自転車で通りかかった市立大大学院生小林敦さん(22)が16歳の少年3人に角材で殴られて現金を奪われ、意識不明の重体となる。犯人の少年たちは22日に逮捕される。 / >
//
// //
//